こんばんは。みつきです。
あっという間に週末ですね。
暑さでバテたり、コンペの課題に悩んだりバタバタでした^^;
最近、自分は絵に一生懸命にならなくてもいいんじゃないかと思い始めました。
Twitterやっていた時は凄く絵を描くことに必死でした。
今思うと自分が楽しむというよりもフォロワーの反応が貰えることに夢中でした。
他人よがりに描いていたから相互フォロワー同士の褒め合いリプとか、同じジャンル界隈なのに温度差を感じ始めました。(要は嫉妬です^^;)
絵を描くことに疲れた。
でも私には絵を描かないとダメなんじゃないかと勝手に思っていました。
そんな時、海外のアーティストの方の動画でハッとしたことがありました。
★ draw with me | how to get over art block ★ - YouTube
この動画によると
- 絵以外のこともやる。ひとつの事に全てを捧げない。
- 絵を描くことを強制させない。
- スランプを何度も繰り返すなら頑張らない。
- アートの外で刺激を受けることもアート
そして1番大切なのがスランプの根本的な原因は自分自身の働きすぎということです。
私の場合は、仕事などで疲れていても時間があれば毎日模写や練習をとにかくしていました。
早く上達したいという焦りからなんですよね。
早く「絵の上手い人」になりたかった。
でも焦りから描いた絵って自分の身にならないんですよね。
絵を上達するには毎日描け!とかお絵描き動画などでよく言われますが正直、毎日ってしんどいなって感じました。
結構絵を描く気力体力って毎日安定させるのって凄く難しいです。
私は「お絵描き楽しい!」よりも「絵って凄い難しいやん...」って意識が強いので、落書き1つも凄い疲れてしまいます。
だからもっと休み休みでいいんじゃないかと思っています。
絵ひとつに自身全てを捧げてしまうとすぐに根を詰めてしまいます。
読書やどこか出掛けるとか絵以外の知見や経験を増やさないとまた絵を描くことが嫌いになってしまうってようやく気づきました。
私には絵しかないと思い込んでいました。
別に絵って生活必需品ではないけど生きる上での拠り所のひとつなんですよね。
毎日頑張らないと上達しない...!というよりも家事やったし、ちょっと絵描くか〜ぐらいの気持ちで続けていきたいです。
それではまた。